【検証!】DHAに育毛効果はあるのか?

hair

DHAの多くの効果の中の一つに育毛効果があります。
その仕組みとはどのようになっているのでしょうか?

DHAの血液サラサラ効果が育毛を助ける。

DHAの効能の一つ、血流の改善効果は、DHAは、不飽和脂肪酸の一つで、血中のコレステロール値を下げたり、血管壁の細胞膜を柔らかくする効果があり、血流の改善効果があります。同時に赤血球の細胞膜も柔らかくする効果があり、血液がサラサラの状態となり、毛母細胞に栄養が行き届くことになります。

ストレスも脱毛原因

薄毛になる、脱毛原因にストレスがあります。
ストレスがたまることで自律神経のバランスが崩れ、髪の毛の生成も乱れてしまい、薄毛、抜け毛、円形脱毛症になることがあります。

うつ病の場合も、抜け毛が多くなり、髪の毛がすべてなくなる場合などもあります。
これもストレスが原因で、それに加え生活のリズムが狂い、新陳代謝や血流が悪くなり、毛母細胞に充分な栄養が運ばれなくなることから、髪の毛の生成のサイクルにもみだれがおきることから薄毛になります。

DHAには精神を安定させる効果があります。また、他の研究で、うつ病患者にDHAを摂ってもらうと、うつ病の改善効果がみられています。

食品からDHAを摂る方が育毛効果がよい!

DHAをサプリでとることも可能ですが、なるべく魚のような食品からとることをお勧めします。
育毛にはたんぱく質も重要な役割があり、サプリだけでは魚を食べたときのようにたんぱく質も同時に摂ることができません。

髪の毛を作っているのはケラチンです。ケラチンは18種類のアミノ酸から構成されており、食事で良質たんぱく質を摂ることが必要です。
DHAを含む魚には、良質タンパク質が含まれており、また同時にビタミンB6も含まれ、たんぱく質の吸収を助けます。

魚には、トリプトファンというアミノ酸が含まれています。
このトリプトファンの不足が起こると、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの生成が少なくなり、うつ病にかかりやすくなります。
また、イライラしたりすることで抜け毛になることがあります。

魚を食べることでDHAと良質タンパク質、セロトニンの材料のトリプトファンが同時に摂取することができます。

TOPに戻る